【庭づくり:山形】素敵な庭づくり、機能美あふれる庭づくりをお手伝い致します。

【庭づくり:山形】素敵な庭づくり、機能美あふれる庭づくりをお手伝い致します。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 施工例
  • リガーデン施工例
  • 完成までの流れ
  • 植栽プラン
  • 会社概要
  • お問い合わせ
トップ
›
工事のひとコマその2
  • 着工前の様子

    着工前の様子

    1.本日からお庭を工事させて頂きます。
    インターロッキングのテラス、洗濯物干しスペースを作り、敷地の高低差を自然石等でなじませながら植栽工事をします。

  • 施工途中の様子:敷地の掘削整地

    施工途中の様子:敷地の掘削整地

    2.工事範囲全体を掘り取り整地を行います。

  • 施工途中の様子:フェンス

    施工途中の様子:フェンス

    3.洗濯物干しスペースは目隠しフェンスで囲います。
    フェンスの柱を設置。

  • 施工途中の様子

    施工途中の様子

    4.テラスの範囲をマーキング。
    室内から確認しながら樹木植栽の位置に杭をたて、テラスの見切りラインとの兼ね合いを確認します。

  • 施工途中の様子:見切りレンガ

    施工途中の様子:見切りレンガ

    5.インターロッキングテラスの見切りレンガを据え付けます。
    自然な曲線となるよう、気を遣うポイントです。

  • 施工途中の様子:見切りレンガ

    施工途中の様子:見切りレンガ

    6.インターロッキングテラスはこのような形になります。

  • 施工途中の様子:インターロッキング敷き

    施工途中の様子:インターロッキング敷き

    7.インターロッキングを敷き込みます。
    インターロッキングは、SBICのロシェ・ナチュラルで、色はジョーヌをご提案させて頂きました。

  • 施工途中の様子:客土入れと植栽

    施工途中の様子:客土入れと植栽

    8.木々を植栽します。

  • 洗濯物干しスペース

    洗濯物干しスペース

    9.洗濯物干しスペースは土間コンクリート仕上げに目隠しフェンス。

  • 施工途中の様子:石組み

    施工途中の様子:石組み

    10.道路境界や敷地の高低差解消に自然石を組みます。
    山形県産の鳥海石です。
    ダイナミックに石組みしていきます。

  • 施工途中の様子:石組み

    施工途中の様子:石組み

    11.道路境界の石組み

  • 施工途中の様子:石組み

    施工途中の様子:石組み

    12.一番の高低差(1mほど)がある箇所には石を積みながら組んでいきます。

  • 完成!

    完成!

    13.完成です。

  • 完成

    完成

    14.石組みに下草類が調和します。

  • 完成

    完成

    15.道路境界の石組みとグラウンドカバー。

  • 完成

    完成

    16.枕木列柱とコニファーで目隠し

トップページ    施工例    

リガーデン施工例    植栽プラン

©2015-2021 有限会社庭園やわらぎ All Rights Reserved.